2024.02.07
- お口のケア
- お口の健康
- ベビーからカラダ育む健口塾
ハブラシセミナー開催
昨日はベビ健塾内で歯科メーカーのYOSHIDAさん主催にて
クラプロックスという歯ブラシグッズのセミナーを開催していただきました。
ベテラン歯科衛生士が集まり、新製品の良さや扱いを学びました♪

お口のケア商品には様々なものがありますね。
一つのメーカーにも数多くの種類があったり、メーカーごとにコンセプトも違ったり。
製品を選ぶにあたり、大切なこと・・・
それは、その人に合ったものを選ぶこと。
製品の良さやスペックで選ぶことももちろん大切ですが
『その人』に合ったものでなければその機能は十分に発揮できません(>_<)
・歯並び
・お口の広さ
・手の機能
・歯や歯茎の状態
・普段の生活スタイル
・歯磨きの好き嫌い
・食事の傾向
などなどこれらの状況によってチョイスが必要です。
日本は小さめハブラシが推奨されることが多かった傾向にありますが
小さいのが良いばかりでもなく、やはり機能に見合ったものが理想です。
このクラプロックスは見た目とは裏腹にとても当たりがソフトで優しく
案外奥まで磨きやすい歯ブラシです。
大き目ハブラシに抵抗のあった私も愛用しています。
クラプロックスはスイスの生まれ。
植毛素材が考えられていて、色も豊富でとても可愛いです。
歯磨き粉無しでも着色汚れが取れやすいなどの面白い商品もありました!
一人一人に合わせた支援を大切にするベビーからカラダ育む健口塾では
販売歯ブラシの種類も豊富。
このクラプロックスも扱っています。
「どんな歯ブラシが合っているのかわかんない」
そんな方にも「なんでもご相談」で対応致します♪
きちんとお口の状態を見て、お話を伺ってあなたに合った歯ブラシを
チョイス致します。
何歳からでも対応できますので是非ご相談を(^_-)-☆
カテゴリ一覧
タグ一覧
- Fantasy Springs
- アンチエイジング
- いきいき健康フェスタ
- イベント
- お口のケア商品
- お口の健康
- お口の困りごと
- お口の機能
- お口育て
- ストレス解消
- にこにこチャージ祭り
- ハイハイ
- ハンドセラピー
- ビジョンアセスメント
- ビジョンアセスメントトレーニング
- ビジョントレーニング
- ヘッドセラピー
- ベビーからカラダ育む健口塾
- 保育園
- 入園
- 北野綿行
- 口腔機能
- 口腔機能低下症
- 口腔機能向上支援
- 口腔機能発達不全症
- 嚥下機能
- 子育て
- 寝返り
- 小松式ビジョントレーニング
- 支援
- 新生児
- 歯並び
- 浜松シティマラソン
- 浜松市
- 発達
- 発達アドバイザー
- 発達の困り事
- 美容
- 菊川市
- 菊川文化会館アエル
- 視機能
- 赤ちゃんのお口
- 赤ちゃんのお布団
- 赤ちゃんの寝具
- 赤ちゃんの睡眠
- 身体の健康
- 身体調和
- 選挙
- 開業
- 離乳食