2023.08.28
- 講座について
受講のベストタイミングは?
こんにちは。
浜松市にあるベビーからカラダ育む健口塾です。
当塾ではプレママ・新生児~シニアまでの全世代を対象として支援を行っております。
どの世代にもお口の健康から始まるカラダの健康があるからです。
ただ、どうしてもどうしても受講していただきたい世代があります。
それは・・・
赤ちゃんをこれから迎えたい方、妊娠中の方、赤ちゃんを迎えたばかりの方たちです。
赤ちゃんは「小さい大人」ではなく、これからカラダも機能も作っていく大切な特別な時期。
妊娠中から離乳期くらいまでの関り方でその後の人生が大きく変わるからです。
「普通に食べられるようになればいいんでしょ?」
いやいやいやいや・・・
違います!!
お口の機能をきちんと育てることで鼻機能、目の機能、脳の働き、姿勢、運動能力まで影響します。
歯並びもお口の機能次第。
そして歯並びの良くないお子さんには近視が多い。姿勢の悪い子も多い。
なんで?
そこは講座内でお話致します。
お子さんの様々なカラダの機能や能力を実は親御さんが作れるなんて素晴らしくないですか?
お困りごとの解消支援ももちろんありますが、お困りごとが出る前の介入が親御さんにとっても一番楽なんです。
いちばんの受講のベストタイミングは離乳期より前!!
早ければ早いほどお勧めです♪

カテゴリ一覧
タグ一覧
- Fantasy Springs
- アンチエイジング
- いきいき健康フェスタ
- イベント
- お口のケア商品
- お口の健康
- お口の困りごと
- お口の機能
- お口育て
- ストレス解消
- にこにこチャージ祭り
- ハイハイ
- ハンドセラピー
- ビジョンアセスメント
- ビジョンアセスメントトレーニング
- ビジョントレーニング
- ヘッドセラピー
- ベビーからカラダ育む健口塾
- 保育園
- 入園
- 北野綿行
- 口腔機能
- 口腔機能低下症
- 口腔機能向上支援
- 口腔機能発達不全症
- 嚥下機能
- 子育て
- 寝返り
- 小松式ビジョントレーニング
- 支援
- 新生児
- 歯並び
- 浜松シティマラソン
- 浜松市
- 発達
- 発達アドバイザー
- 発達の困り事
- 美容
- 菊川市
- 菊川文化会館アエル
- 視機能
- 赤ちゃんのお口
- 赤ちゃんのお布団
- 赤ちゃんの寝具
- 赤ちゃんの睡眠
- 身体の健康
- 身体調和
- 選挙
- 開業
- 離乳食