2024.01.07
- ベビーからカラダ育む健口塾
- 塾長のつぶやき
新年あけましておめでとうございます
2023年はベビ健塾のオープンが叶い、私にとってはとても大きな一年になりました。
あらためてオープンに関わってくださった方々、支えてくださった周りの方々に心より御礼申し上げます。ありがとうございます!
また、オープン直後からベビ健塾を見つけて足を運んでくださった生徒さん(お客様)達にも大きな感謝を送ります。ありがとうございます!
2024年も宜しくお願い申し上げます。
新規開業とあり、今年の初詣はお参りする意識も一段と引き締まったものになりました。
「どこよりも良い支援をお届けしたい!」この強い思いで今年も学びに支援に頑張ります!
写真は私の地元、掛川市にある事任八幡宮にある楠の木、見事な幹に圧倒されますね。

多くの方にお口とカラダの大切さを知ってほしい、一人でも多くのママに新生児からの大切な事柄を知ってほしい、その思いで立ち上げたベビーからカラダ育む健口塾がこの木のように根と枝をはり大木となって皆様を支えられるよう精進して参ります!
カテゴリ一覧
タグ一覧
- Fantasy Springs
- アンチエイジング
- いきいき健康フェスタ
- イベント
- お口のケア商品
- お口の健康
- お口の困りごと
- お口の機能
- お口育て
- ストレス解消
- にこにこチャージ祭り
- ハイハイ
- ハンドセラピー
- ビジョンアセスメント
- ビジョンアセスメントトレーニング
- ビジョントレーニング
- ヘッドセラピー
- ベビーからカラダ育む健口塾
- 保育園
- 入園
- 北野綿行
- 口腔機能
- 口腔機能低下症
- 口腔機能向上支援
- 口腔機能発達不全症
- 嚥下機能
- 子育て
- 寝返り
- 小松式ビジョントレーニング
- 支援
- 新生児
- 歯並び
- 浜松シティマラソン
- 浜松市
- 発達
- 発達アドバイザー
- 発達の困り事
- 美容
- 菊川市
- 菊川文化会館アエル
- 視機能
- 赤ちゃんのお口
- 赤ちゃんのお布団
- 赤ちゃんの寝具
- 赤ちゃんの睡眠
- 身体の健康
- 身体調和
- 選挙
- 開業
- 離乳食