2023.10.08
- 塾長のつぶやき
新車購入!!
・・・って車じゃないですよ。自転車です。
みなさまこんにちは。
先日ひっさびさの新車を購入致しました♪
My 自転車
私は結構自転車に乗るのが好きで、京都の観光でもいつもレンタサイクルをし
嵐山だろうと宇治だろうとどこでもチャリチャリ漕いで行っちゃいます。
歩くには限界のある距離でも自転車だと時間さえあれば行けちゃいますからね。
とても楽しいです。
自転車に乗っていて思うこと
それは耳を良く澄ますなぁって思います。
車よりもスピードが緩やかになるので、周りをよく見ることもできますが
やはり意識は耳に集中します。
そう、後ろから来る車の音です。
どの位の距離に車が迫ってきているのかな
何台くらい来てるかなとか
大きい車かなとか
私は邪魔になるのかなとか。
車や徒歩とはまた違った感覚を研ぎ澄ますのでいいですね。
耳が二つある、これを存分に使って聞いています。
そんな耳のお話も講座に取り込みたいなと思いながら書いています。
秋の風を感じながらの自転車、気持ち良いですよ~☺
あ、ちなみに私は乗り物が大好きなので
車をはじめ、乗り物の話を振っていただけると喜びます笑
ベビーからカラダ育む健口塾ではお口だけでなく
全身の健康に関わるお話をたくさん提供しております。
乗り物を楽しめるのも健康あってですよね♪

カテゴリ一覧
タグ一覧
- Fantasy Springs
- アンチエイジング
- いきいき健康フェスタ
- イベント
- お口のケア商品
- お口の健康
- お口の困りごと
- お口の機能
- お口育て
- ストレス解消
- にこにこチャージ祭り
- ハイハイ
- ハンドセラピー
- ビジョンアセスメント
- ビジョンアセスメントトレーニング
- ビジョントレーニング
- ヘッドセラピー
- ベビーからカラダ育む健口塾
- 保育園
- 入園
- 北野綿行
- 口腔機能
- 口腔機能低下症
- 口腔機能向上支援
- 口腔機能発達不全症
- 嚥下機能
- 子育て
- 寝返り
- 小松式ビジョントレーニング
- 支援
- 新生児
- 歯並び
- 浜松シティマラソン
- 浜松市
- 発達
- 発達アドバイザー
- 発達の困り事
- 美容
- 菊川市
- 菊川文化会館アエル
- 視機能
- 赤ちゃんのお口
- 赤ちゃんのお布団
- 赤ちゃんの寝具
- 赤ちゃんの睡眠
- 身体の健康
- 身体調和
- 選挙
- 開業
- 離乳食